ビジネスコンサルをやってきて良かったこと

実は、、、ビジネスコンサルをやりたい!
と意識して思っていたことはあまりなかったのです。

最初は、ビジネスコンサルをやることを避けていた


だって、何よりアヤシイじゃないですか。。

どーにも言語化しにくいのですが、

「お金稼がせてあげることでお金をもらう。もしその人も同じくコンサルになったら、お金を稼がせることでお金をもらう。」

みたいな、なんだろう?この連鎖感がなんとも、、、実態が無い気がするというか・・・、なんか抵抗があったのです。

でも、ビジネスについて考えることは、いつでも楽しかったし、相談を受けたらとにかく首を突っ込んでアドバイスをし続けていたのです。

2018年頃、友人から「何になるか分からないけど、とりあえず感想でも書いてもらったらw」と言われたので、感想を集めはじめたら、、、

おおっ。なんかすごく感謝されてる・・・?!

結構評判良いのでは!

・・・みたいな感じになり、キャリア相談なんだかビジネスコンサルなんだか良く分からない感じだけれども、

とにかく「ライフデザイン」を主軸にした相談がメチャメチャウケたのです。

それを続けていると、今度は企業さまから「相談に乗ってくださいっ!」お声がかかり。

人生相談を訊いての人生設計(ライフデザイン)ならぬ、企業相談からの戦略設計をしてみることになったのです。

横文字にすると「ストラテジー・デザイン」。おおっ。なんか仕事してる雰囲気、ちょっと出てない??

やりつづけると、メチャメチャ楽しい

最初、何人かの起業家さんに対してアドバイスをすることから始めたのですが、

「もし可能なら、、、ゆーじさんに、私のビジネスを見て欲しいです・・・!もちろんお金はお支払いします!!」

という人が現れたので、試しにやってみることにしました。


結果、、、

めっちゃ楽しい。

未来に対してもやもやしていた目の前の人が道筋を見つけた時の目の輝き、

実際に実験としてやり始める時のワクワク感、

思う結果が出なかった時の「いやーーうまく行かなかったけど、次これやります!!」というスピード感、

そして、うまく行かなかったことを幾度も乗り越えて、バーーーンと成功した時の喜び!!

なんというか、期間中私の立場としては

・方向性を示すナビゲーターだったり
・私自身の経験をシェアするしくじり先輩だったり
・ビジネスの設計図を作って提案する設計者だったり
・弊社スタッフを実働部隊として投入するレスキュー隊だったり
・少しお節介な親戚のおじさん的に話を聞いたり

ユージ・ヒデムラのビジネスコンサルとしての関わり方

・・・するのですが、

やっぱりなんだかんだ言って、「仲間が増えた」という感覚が一番近い気がするのです。

いずれは私が「教えた」(表現的にどうか分からないけど)人達は、みんな私のはるか上を追い越していくに違いない。

そんな期待を持たせてくれることが、どれだけ幸せなことか。

そんなこんなで、続けているうちに、何をどうすればマネタイズができるのかがだんだん見えてきました。

ちょっと私のビジネスの話聞いて欲しい!という方は、公式LINEからご連絡ください。^^

まずはビジネスに興味がある人間同士、ざっくばらんにお話でもしましょー!

※自動メッセージ送りまくったり押し売りセールスしたりはしないので安心してください。笑

【公式LINE】ユージ・ヒデムラ

【LINE】QRコード

↓↓↓またはこちらをタップ↓↓↓ LINE Add Friend lin.ee

▼他の方の感想はこちら


LINEでお気軽にご連絡くださいませ。^^
※自動メッセージ送りまくったり押し売りセールスしたりはしないので安心してください。笑

【公式LINE】ユージ・ヒデムラ

【LINE】QRコード

↓↓↓またはこちらをタップ↓↓↓ LINE Add Friend lin.ee

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。